インドの神様 ミニサイズ置物 ①
インドの神様がミニサイズの置き物に
インドの職人さんが樹脂系(レジン)素材を使った手作りアイテム
ちょっとゆる〜い作りですがインドの温もりを感じる良いところ(笑)
小さいけどご利益沢山いただけそうですね
A ラーマダルバール神とは:
悪からの守りをもたらすラーマとシーター、ラクシュマナ、ハヌマーンの4神像で正義や道徳を象徴します
B ドゥルガー神とは:
女神でありながら悪を打ち負かす無敵の戦士。苦難を克服し幸福が訪れると信仰されてます。
材質:樹脂系(レジン)の素材など
サイズ
【 A 】タテ 約 11 cm × ヨコ 7.5 cm 奥行き 4.5 cm(台座含む最大サイズ)
【 B 】タテ 約 11 cm × ヨコ 7.5 cm 奥行き 4 cm(台座含む最大サイズ)
※ インドでひとつひとつ手作りされた商品です。
形成の歪み、塗りムラ、キズ、汚れなど少々ございます。
手作り商品の個性としてご理解願います。
※細かい部分が多いので落下やぶつけたりすると破損する場合がございます。
取り扱いにご注意ください。
¥1,400